BLOG
株式会社エスポワールの訪問介護(やわら介護)の移動手段は?
2019/03/06
さて、弊社株式会社エスポワールは、訪問介護【やわら介護】、通所介護(デイサービス)【ぽかぽか】、訪問入浴【ぽかぽか】ボランティアハウス(地域サロン)【ぽかぽか】を江東区、墨田区で運営しております。
今回は訪問介護の移動手段のご紹介。
基本的には自転車、電動自転車が主ですが、中にはバイクでの移動をしているヘルパーも多くいます。
どこの事業所も指定された電動自転車やバイクの貸与はありますが、弊社株式会社エスポワールは【好きなバイク、電動自転車】を選んでもらって乗ってもらってます!!
50cc~125cc(それ以上排気量がデカイと燃費悪いので推奨はしません)で選んでもらってます。仕事に関するカスタムなら全部会社負担ですよ。バイクの屋根、バイクの風防、後ろにつける荷物Box、手袋、暖パン、などなど。もちろんガソリン代も払いますからねー。
ただし、マフラー(バイクの)やサスペンション、などカッコいいからお願いしますってのはお断りしてますよー。それは自腹でやって下さい。
電動自転車も同じです。カスタム自由!
アルバイトさんは、 パンクやタイヤなどの修理代、電動自転車購入時の金額補助など全部会社負担です。
仕事も移動も楽しくやってもらえればいいので、是非そんな株式会社エスポワールの訪問介護にご興味のある方はご連絡ください!
江東区、墨田区の事業所で募集してますよー!!